2011-01-01から1年間の記事一覧

6 民法改正・基本の「ほ」 〜「内閣法制局」って?〜

「内閣法制局」って? 「内閣法制局」って、 要は部会が完成させた宿題 「改正要綱」をチェックする機関です。 他にも、 法律問題に関して、 内閣や総理に意見を述べる仕事もしていますが、 まわってきた「改正要綱」を審査するんだ、 ということをひとまず…

バイバイ秋!また来年ね♪

寒くなってきましたね! そろそろ冬を感じ始めました。 我が家の小さな秋も 終わりを告げましたよ。 なんか、ものすごく もの悲しい感じになってしまった↑ 笑 風邪をひかないようにお気を付けください。 バイバイ秋! また来年ね♪ 坂本龍治

5 民法改正・基本の「ほ」 〜宿題を提出した後はどうなるの?〜

宿題を提出した後はどうなるの? チーム法制審議会が 無事に宿題を仕上げた後はどうなるのか? ちょっと気になりますよね。 ざっくりと、覗いてみましょう! チーム法制審議会が 改正の原案となる 改正要綱をとりまとめると宿題完成です。 その後は、 完成し…

シャンパンチェアー

シャンパンの蓋で作ったイスです♪ ペンチひとつで作れるんです。 坂本龍治

4  民法改正・基本の「ほ」  〜実際にはどんな感じで宿題が出たの?〜

実際にはどんな感じで宿題が出たの? クラス法務省の チーム法制審議会に与えられた宿題は、 こうです。 「民事基本法典である民法のうち 債権関係の規定について、 同法制定以来の社会・経済の変化への対応を図り、 国民一般に分かりやすいものとする等の観…

「Think  globally,  act  locally」

Think globally, act locally なんだか、 私の乏しい想像力では 理解の追いつかない びっくりニュースが新聞を賑わせています。 世界1位を獲得したスパコン「京」について言えば、 「1秒あたり3080兆回の計算で・・・ 原子レベルまで解明した。」 なん…

ボジョレー解禁〜♪

ボジョレー解禁〜♪ うん。 フレッシュな味わいの中にも 程よいコクがあるな。 なんつって〜〜〜 ラベルにそう書いてあった 笑 坂本龍治

裁判員制度は合憲と・・・ 苦し紛れのクイズ!!

今日はかる〜い感じで 本日、 最高最・大法廷で 裁判員制度は合憲とする 裁判官15名全員一致の 判断が示されました。 「憲法は,一般的には 国民の司法参加を許容しており, これを採用する場合には, …陪審制とするか 参審制とするかを含め, その内容を…

3  民法改正・基本の「ほ」   〜法制審議会の「部会」って?〜

法制審議会の「部会」って? クラス法務省には、 「法制審議会」というチームがありますが、 先生からの宿題をこなすには、 人手と知恵が足りません。 そこで、 与えられた宿題ごとに、 それに適している助っ人を呼んできて、 手分けをして宿題をこなします…

行政書士試験を受験された司法書士受験生へ

行政書士試験を受験された司法書士受験生へ お疲れ様でした! 如何でしたでしょうか。 今や行政書士試験も、 難しい国家試験の一つです。 真剣に勉強をしなければ 合格する事の出来ない試験です。 「なんか、思いのほか難しかったな。。。」 な〜んて感じた…

2 民法改正・基本の「ほ」 〜「法制審議会」って?〜

「法制審議会」って? 「法制審議会」っていうのは、 法務省の機関です。 法制審議会は、 「法務大臣の諮問に応じて、 民事法、刑事法 その他法務に関する基本的な事項を調査審議」 します(法務省組織令第58条第1項1号)。 法律改正の場合には、 改正の原…

猫ひろし×民法×司法書士

猫ひろし×民法×司法書士 猫ひろし、凄いですね。 インドネシアで行われる大会(16日)で 自己ベストを7分更新すれば オリンピック出場が確定するんだとか。 マラソンを始めたのが実質30過ぎてからみたいで、 人間、何かを始めるのに遅いって事はないん…

1 民法改正・基本の「ほ」 〜はじまり×2〜

〜はじまり×2〜 現在審議されている民法改正が実現するのは、 もうしばらく先のことになります。 それは以前記事にしましたし、 東京大学の大村教授も著書の中で 以下の通り述べています。 「現段階では新法の成立がいつになるのかを 確定的に予想すること…

合格祝賀会〜新たなる一歩〜

昨日、東京渋谷にて 平成23年度司法書士試験・合格祝賀会が 行われました!! あぁ〜〜 とても楽しかったなぁ〜 歌あり、踊りありの、 賑やかな2時間でした! 合格者の方々も、 本当に皆さんい〜ぃ顔されていて! 見ているこっちが元気を貰っているような…

ただ、一度きりの人生

ただ、一度きりの人生 柔らかく霞む半月を。 新幹線の中から眺めています。 今日は、 京都•大阪に行って来ました。 認定考察対策の講義です。 京都•大阪のみなさん、 参加して下さり、本当にありがとうございます。 なんだか帰りの新幹線の中、 人生というも…

最終合格された方へ

合格、本当におめでとうございます!! これで本当に、司法書士の資格者です!! 879名の同期と共に、 新しい人生の幕開けです!! 振り返ってみると、どうですか? 自分で自分を誇りに思う。 そんな気持ちになりません? それこそが自信であり、 これか…

認定考査対策を考える

司法書士が簡裁業務を行うようになって約8年が経過しました。 弁護士の先生方には、 司法書士が簡裁業務を行うという認識を 当たり前のように持って貰えているのか、 最近の民事訴訟関係の本では、 「弁護士」と並んで「司法書士」「認定司法書士」 という…

司法書士の仕事のやりがいを感じた日

個人のお客様から依頼を受けることの多い 司法書士事務所というのは、 甘いものが絶えなかったりします。 事件が終わるときに、 菓子折りを持って来て下さる方が多いからです。 最近では、 事件終了後に ビール1ケースと、 シュークリームを20個以上も持…

民法改正と司法書士試験 補足

「このたびの契約法の改正作業について、 法務省がその必要性を含め検討に着手したと 報ぜられたのが二〇〇六年のはじめです。 この頃から法務省内部での検討が始まりました。」「仮に契約法改正の作業が今後順調に進んだとしても、 まだ何年もかかります。…

民法改正と司法書士試験

民法改正と司法書士試験 民法改正はいつになる? 受験生の重大な関心事ですよね〜 昨日、法務省民事局の 筒井健夫参事官の話を聞いてきました。 法制審議会 民法(債権関係)部会の幹事を務めている方です。 民法(債権法)改正検討委員会でも 各機関の委員…

「分解」と「結合」

「分解」と「結合」 法律の文章は ただツラ〜っと読まずに、 一言ひと言を大切にしながら読む、 と何度も記事で書いてきましたが、 イマイチわからなかった人のために! もう少し詳細に言葉にしてみます。 そうするとこうです。 文書を読解できるようにする…

9790日→9791日→9792日。。。

9790日→9791日→9792日。。。 今日眠ったら、 明日になってて、 明日眠ったら、 明後日になってる。 当たり前のことだけど、 時間は過ぎる一方で、 巻き戻す事が決して出来ない。 思い回す事は出来るけど、 巻き戻す事は出来ないのです。 訴求的無効? それは…

機械工場のような音

坂本事務所では オンライン申請と紙申請とを だいたい半々でやっています。 理由としては、 前にも記事で書きましたが、 2刀流、どちらも使えた方が 場合に応じて柔軟に対応できるから、 というのが1点。 そして、100%オンラインにしない 最大の理由は…

勉強のアスリート

勉強のアスリート 合格する最後の一年。 それまでと何が変わったか。 小さな違いはたくさんあれど、 根本的に一番変わったのは、 意識です。 意識の持ち方が変わったことによって 集中力や勉強の質が変わっていきました。 合格する1年、 自分自身の事を ど…

いま、すべきこと (つづき)

いま、すべきこと 再スタートをきるためにやるべきこと。 1番大切なのは、 気持ちの切り替えです。 凹んだまま、 いや〜な気持ちのまま、 なんとな〜〜く学習を始める。 コレはかなりヤバイです。 なんとな〜く向かった机で 最高の集中力が発揮できるわけも…

いま、すべきこと

いま、すべきこと。 筆記試験に合格された方は。 口述試験に向けて 基本的なことを復習してください。 口述試験も試験である以上、 不合格の可能性がゼロではないことを 忘れないで下さい。 口述模試も、是非利用して頂ければと思います。 もちろん無料です…

What A Wonderful World

本気になれるものがある。 頑張ってきた自分がいる。 What A Wonderful World 本音を言えば。 なんでこの人を落とす?? ん〜ん。。。 厳しい世界ですね。 だからこそ、 挑戦し続ける価値があるんですけど。 ん〜。。 坂本龍治

ギターの話 Vol.3 生涯現役

弾くのはギターですが、実は ギターリストよりもピアニストが好きです。 受験時代には ジャズピアノを聴きながら 勉強していました。 今でも自宅にて仕事をするとき 食事をするとき お風呂に入るとき には、ジャズピアノがよく流れています。 一番良く聴くの…

土がいのち 〜講師の選び方〜

私たち講師陣が講義を通じて 出来る事にはふたつあります。 ひとつは、 皆さんが目の前の問題を解けるように 知識を伝授すること。 ひとつは、 皆さんが将来的に 自分で問題を解けるようになる力を 鍛え上げること。 つまり、考える力を鍛え上げること。 受…

今年最後の。。。

今年最後のコーンポタージュも、 美味しく出来ました♪ 坂本龍治